Web便利ツール

Google Chromeに新機能追加?!あなたのWebページの表示速度は大丈夫?

11月11日にGoogleは、Webページの表示速度に関するGoogle Chromeの新機能をテストすると公表しました。

Chromium Blog

Google Chrome 参考画像(Chromium Blogより引用)

目次

ページ表示速度を可視化

Googleが提供するChromeで、表示速度において特に速いWebページと、特に遅いWebページに対して、それが分かるようなバッヂを表示する計画を公表しました。

つまり、そのサイトを訪れたユーザーは、これから表示をしようとするページの表示速度が速いのか遅いのかがすぐに分かるようになるということです。そしてそれと同時に、Webページの提供側は、「遅い」というバッヂが表示されないように表示速度を高めなければ、ユーザーが離れていくリスクが高まるということも意味しています。

以前よりGoogle Chromeは処理速度や応答速度など、ユーザーにストレスを与えないようにWebページの「スピード」を重視した機能開発を進めており、先述のバッヂ以外にも新しい機能の実装を計画しているようです。

例えば、表示が毎回遅いWebページにアクセスする際に、Webページを開く前に表示されるスプラッシュ画面で、表示速度が遅いということをユーザーに知らせる機能や、ローディングの際に表示されるプログレスバーについて、そのWebページが最適化されている場合に限り、プログレスバーの色を緑色で表示する機能も検討しているそうです。

具体的な表示速度や最適化の基準についてはまだ公表されてはいませんが、こういった機能が追加される前にWebページの最適化や、Webページの表示速度の改善を進めておくことをおすすめします。

ページ表示速度確認の方法

PageSpeed Insights

PageSpeed Insightsとは、Webページの表示速度を計測をするGoogleの公式に提供されているツールです。無料で使用できるため、この機会に自社のWebサイトの状況を確認してみましょう。

Lighthouse

Lighthouseとは、Webアプリを監査するツールで、Google Chromeの拡張機能をインストールすることで使用できます。こちらもWebページの表示速度を確認できます。

この記事の著者

itra
ITRA株式会社

官公庁や大手企業を中心とした大規模なWebサイトを総合的にプロデュースするWeb制作会社。デザインからシステム、サーバーまでWebサイトに関わるお客様の悩みを解決します。