日本語対応したBERTが与える影響とは?
アメリカ時間の2019年12月10日に、GoogleがBERTを日本語を含む約70言語で実装したことをGoogleのDanny Sullivan(ダニー・サリヴァン)氏が認めました。
ハイブリッド型受講を可能に。医療団体に特化した研修管理システム。
https://manaable.com/
manaable(マナブル)は、利用ユーザー数25万人を突破した医療団体向け研修管理システムです。会員や研修から決済・受講・アンケートまで、研修管理に必要な機能を網羅。あらゆる業務の一元管理を可能にしたシステムだからこそ、お客様に合わせた革新的で最適な研修体制をご提供します。
目次
BERTとは
BERTとは、Bidirectional Encoder Representations from Transformersの略称で、文脈の理解ができる自然言語処理技術です。2019年10月25日に、Googleが英語圏でBERTを実装したという発表が大きな話題となりました。
検索エンジンが私たちの検索意図に沿ったサイトを表示する裏では、自然言語処理技術(Natural Language Processing)、通称NLPのはたらきがあります。NLPは、人間が使う言語(自然言語)をコンピューターが理解できるように処理を行いますが、BERTが他のNLPと違う最大の特徴は、自然言語処理において文脈の理解ができることです。
BERTの日本語対応が及ぼす影響
現時点では、BERTの日本語対応が及ぼす影響は少ないと予想されています。そう予想されている理由は、BERTが機能するのが「比較的長いクエリ」であるからです。例えば、「〇〇のために〇〇をする方法はありますか」などの前置詞が重要な長いクエリに対して、BERTの機能がはたらきます。以前までは、検索エンジンが「〇〇のために」の部分を適切に理解することができませんでしたが、BERTの実装により、文脈を把握することが可能になりました。
検索順位をチェックするツールが計測の対象としているクエリのほとんどは、ビックキーワード(検索ボリュームが多いキーワード)で、GoogleはビックキーワードであればBERTを介さずに検索意図を理解できます。
そのため、日本語対応したBERTに対して特別な対策をする必要はありません。もちろん、今まで検索エンジンが正確に理解していなかったコンテンツがBERTによって理解される可能性はありますが、私たちWeb担当者が行うべきは、これまで通りユーザーにも検索エンジンにも分かりやすいコンテンツを作成することです。
まとめ
革新的な機能を持つBERTですが、BERTの日本語対応によるそれほど大きな変化は無いようです。これまで通りのWebライティングを続けていきましょう。
この記事の著者
ITRA株式会社
官公庁や大手企業を中心とした大規模なWebサイトを総合的にプロデュースするWeb制作会社。デザインからシステム、サーバーまでWebサイトに関わるお客様の悩みを解決します。